ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
Fotolife
>
numapy's fotolife
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
57
next>
新しい順
|
古い順
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
57
next>
numapy
3,938 枚
NIKON D60
フォルダ
トップフォルダ
Tag
0090429鳥
050520ツツジ
081119雌阿寒岳
08年ジャガイモ
090403
090403アップ
090403枝
090412チューリップ
090412ツツジの葉
090412ツツジ蕾
more
090412桜の蕾
090412桜の蕾②
090412雌阿寒岳
090416釧路動物園
090421アイヌネギ
090428アイヌネギ
090429鳥
090508ミズバショウ
090508白ツツジ
090508菫
090514エンレイソウ蕾
090514エンレイソウ開花
090514桜満開
090518芭蕉庵
090520野良猫
090522地面倒木
090522空洞倒木
090522空洞穴木
090522立ち木割木
090526Ⅱカラスの巣
090526カラス
090526カラスの巣
090531草刈
090603山ウド
090604眠るタンポポ
090611ヤナギマツタケ
090615レンゲツツジ
090616四葉のクローバー
090620レンゲツツジ満開
090620釧路BASH
090620釧路BASH④
090620釧路BASH⑤
090620釧路BASH⑥
090630釧路湿原
090630釧路湿原①
090630釧路湿原②
090703サクランボ
090703畑
090710ワンツー牧場
090713焼き物
090713石楠花
090715セミ
090716セミ成虫②
090717セミ
090721夕焼けガラス
090724ゲルで遊ぼう
090727○○力
090728○○力
090730よさこいソーラン
090804月①
090804月②
090808舌辛川
090808舌辛川・ヤナギ
090813エゾゼミ
090813オンブバッタ
090813化石
090825ミヤマカラスアゲ
090825大砲百合
090828釧路フライイング
090828釧路フライング倶
090902カイマメ食害
090902カボチャ
090902ジャガイモ収穫
090902大砲ユリ
090902生育カボチャ
090906タンチョウ
090906仔馬
090906牧場風景
090912コスモス
090912ヒマワリ
090912ミヤマザクラ
090912群生ヒマワリ
090912鉄砲ユリ
090916林
090916野菜
090922サクラマス遡上
090922サクラマス遡上①
090922サクラマス遡上③
090922摩周湖①
090924摩周湖②
090924摩周湖③
090930キノコ
090930紅葉
091003涙岬
091003硫黄山
091003納沙布岬
091003霧多布
091007仲秋の名月
091007十七夜の月
091010チョウチョ
091010ヤナギマツタケ
091010黄色いミディトマ
091012サクラ満開
091013釧路湿原
091013雌阿寒岳
091022モミジ紅葉
091026大根
091028裏山
091028裏山初冬
091029初冬コゲラ
091103エゾシカ
091103標茶線タンチョウ
091106稲葉牧場
091106釧路空港動物園
091109初冬裏山
091109血圧計
091111初雪
091116クーさん還暦旅行
091116標茶のネコ
091118知床五湖
091118知床半島
091122おぼろづき
091122おぼろづき&ゆめ
091122ゆめぴりか
091122湿原
091126氷の結晶
091126氷結晶
091201オンネトー
091203冬の花
091203冬タンポポ
091204冬の花
091206雌阿寒岳
091210トビ旋回
091210トビ&カラス攻撃
091213夕焼け①
091213夕焼け③
091217屈斜路湖
091217湿原冬
091217硫黄山噴煙
091221朝焼け
091221餅つき
091223タンチョウ保護電
091223タンチョウ幼鳥
091223雪のタンチョウ
091229蕗の薹
091229釧路湿原
100101アムール虎
100101片目のダルマ
100104雪の車庫
100104雪グルマ
100107布伏内・道
100110送電線補修工事②
100110電線補修
100112キタキツネ・ジャ
100114雪原
100115スキー場
100118凍結階段
10011雪原
100123雪煉瓦ブロック塀
100126北緯43度美術館
100126雪煉瓦ブロック塀
100130ブルームーン
100131氷雪国体
100201阿寒ツルセンター
100203タンチョウの里公
100204キタキツネ
100205寒暖計
100208雪綿帽子
100209スピードスケート
100209世界アルペン選手
100213舌辛川・雪の流れ
100213舌辛川・雪原
100216暁
100216阿寒富士雪景色
100218天気雪・木々
10021天気雪・太陽
100220スキー
100222時計
100225バンクーバー
100227樹氷
100228鳶
100301バンクーバー
100301雪影
100308コクワ
100309阿寒交際ツルセン
100309阿寒国際ツルセン
100312自写真
100317ネコヤナギ
100317ネコヤナギ008
100322タカハシホタテ化
100322阿寒シェル鉱山
100325阿寒氷上フェステ
100328淡雪切り絵
100331一年前の鹿
1004010小布施町内
1004020那須ソメイヨシノ
100405御柱祭り
100406御柱祭り
100408イチゴ
100408コブシ
100410小布施町内
1004110小布施町内
100415小布施
100415小布施中学
100420ヤマザクラ蕾
100420那須ソメイヨシノ
100422大雪
100425阿寒シェル鉱山
100429阿寒シェル鉱山
1005007釧路湿原春飛行
1005012阿寒シェル鉱山
100502春爛漫
100505釧路湿原春飛行
100509野良着セット
100509野良着パーツ
100512阿寒シェル鉱山
100517水仙満開
100520鹿牧場入り口
100521口蹄疫予防
100524サクラ
100525オンネトー
100531タラノキ
100602野鳥
100607シイタケ
100609絵本タピーロ中頁
100609絵本タピーロ表紙
100612新緑
100612新緑と空
100617アカゲラ
100618アカゲラ
100619レンゲツツジ
100619レンゲツツジアッ
100624アヤメ
100624ジャーマンアイリ
100627しゅんくシタカラ
100627シュンクシタカラ
100630タカハシホタテ
100630阿寒シェル化石教
100708ノカ運動会
100713上徹別
100713大正牧場
100717スミレ
100717ミニバラ
100722ショウドウツバメ
100724標津サーモンパー
100729クモ
100729クモの巣
100802中標津夏祭り
100808カサブランカ開花
100808猛暑日寒暖計
100808猛暑日温度計
100812化石
100815キアゲハ
100815ミヤマカラスアゲ
100819ピュアホワイト
100819ピュアホワイトア
100822夏場のタンチョウ
100826ジャガイモ
100902観賞用ホウズキ
100902食用ホウズキ
100902食用ホウズキ群生
100905キアゲハ
100907阿寒シェル鉱山
100913庶路トンネル内部
100913庶路トンネル出口
100913庶路トンネル書付
100916摩周湖カムイッシ
100916釧路湿原
100917ミニトマト
100917ミニトマトジャム
100922サクラマス遡上
100922標津サーモンパー
100926コクワの実
100928カサブランカ・ミ
100928コオニユリ・キア
101001オシロイシメジ
101001キノコ・無名
101001スナノボリ
101001ナラタケモドキ
101001ヒトヨダケ
101006コクワの実アップ
101009阿寒小学校化石授
101009阿寒湖小学校
101009阿寒湖小学校化石
101010ナナカマド
101010日あわせ
101017エゾシマリス
101020葉の化石
101020阿寒シェル
101020阿寒シェル子ども
101025初霜
101027カイマメ・種マメ
101027ヤナギマツタケ
101027四つ葉クローバー
101031モミジ
101103タンポポ
101103タンポポ群
101107紅残菊
101107黄残菊
101109オシンコシンの滝
101109知床五胡
101109羅臼岳
101113有明家BSアンテナ
101113有明家BSテレビアン
101113有明家テラス柱
101113有明家全景
101113有明家内部
101122ペンケトー・パン
101122初冬の硫黄山
101123堀内米
101123平成22年度おぼろづ
101123月と星
101203大夕焼け樹
101203阿寒夕焼け木
101206タンチョウ給餌60周
101213国後島
101213野付半島国後島
101215カラス群舞
101218クヌギの葉アップ
101218クヌギドングリ4枚
101218ドングリ発芽
101227冬至カボチャ正規
101227冬至カボチャ裏
1091229雪景色
110102阿寒神社石碑
110102阿寒神社社殿
110102阿寒神社鳥居
110104第87回箱根駅伝上空
110104第87回箱根駅伝湖畔
110104第87回箱根駅伝芦の
110104解ける雪化粧
110104解ける雪化粧庭
110106箱根駅伝小田原
110106箱根駅伝芦の湯
110106箱根駅伝芦の湯2
110108ドングリ3兄弟
110108窓辺のドングリ
110108高田小ドングリ
110108高田小ドングリ住
110108高田小ドングリ集
110112ネコヤナギアップ
110112ネコヤナギ空
110112氷の小川
110116エゾシカ
110116逃げるエゾシカ
110119雪掻き図形
110119雪掻き図形パター
110123タンチョウ群飛翔
110123氷爆
110126アムールトラ・コ
110130剃刀3枚刃
110130剃刀3枚刃・4枚刃
110130剃刀4枚刃
110202ツルセンター・オ
110206カサブランカ
110206ミヤマカラスアゲ
110214ねぐらに還るタン
110214バレンタインコン
110216オンネトー
110216シュンク舌辛川三
110216舌辛川
110220キタキツネ
110220キタキツネ凝視
110223ツルセンター・タ
110223ツルセンター上空
110223ツルセンター止ま
110227早咲き福寿草
110302JALデモフライト歓
110302JAL鶴丸デモフライ
110306観光圏キャラクタ
110309舌辛川・光の春
11030JAL鶴丸デモフライト
110313東北地方太平洋沖
110315恋問館・国道38号
110315恋問館・海
110315恋問館・海・木
110320福寿草11年版アップ
110320福寿草11年版株
110320福寿草11年版満開
110323シャクナゲ・冬芽
110323レンゲツツジ・冬
110327ネコヤナギ
110331雄別線フキノトウ
110331雄別線鉄橋横から
110331雄別線鉄橋縦
110402和の里慰問
110402和の里慰問風景
110402和の里銀メダル
110406チョウ
110406ネコヤナギ綿毛
110406フキノトウ
110411アイヌネギ群落
110411アイヌネギ群落ア
110414ヤナギ・アカゲラ
110417オオジュリン
110417キセキレイ
110417ヤマセミ
110420土手の青めくヤナ
110420黄緑のヤナギ・牧
110421キセキレイ
110421セグロセキレイ
110421ハコヤナギ
110421ビオトープ
110424裏山アイヌネギ1本
110424裏山アイヌネギ三
110427フキノトウ・オス
110427フキノトウ・メス
110501ミズバショウ
110501丹波林道ミズバシ
110501早咲きタンポポ
110505旧釧路川別保下
110505釧路湿原水浸し
110505釧路湿原蛇行川
110507養老牛・鳥
110507鳥の巣箱
110511初夏の阿寒富士
110511土筆
110511水を飲むキタキツ
110511鳥アカゲラ
110514アイヌネギのペペ
110514ツツジ
110518ヤマゲラアリ捕食
110518ヤマゲラ側写
110518ヤマゲラ背中
110520ラッパ水仙
110520桜・国民休養村
110520桜開花
110521ムクドリ
110521ムクドリ②
110525ウルトラライトプ
110601ヤナギマツタケ幼
110605阿寒中学運動会
110606阿寒中学運動会
110608キビタキ横向き
110608キビタキ正面
110612タンチョウ川原牧
110612ハシボソガラス体
110615キタアカリ
110618レンゲツツジ・ア
110618レンゲツツジ・新
110618レンゲツツジ枝枯
110622ワラビ
110622草刈後の庭とあや
110622草刈後の林
110626ミヤマクロアゲハ
110630シベリアンアイリ
110630ジャーマンアイリ
110703ラップサイロ
110706シュンクシタカラ
110710桜・紅葉
110710背高名無し雑草
110713カラスアゲハ
110718カラス一家団欒
110718親子連れカラス
110721季節外れのレンゲ
110725クヌギカメムシア
110725クヌギカメムシ遠
110725クヌギカメムシ隠
110728ハマナス赤
110728白ハマナス
110801桜紅葉近景
110801桜紅葉遠景
110802ダリア・オーキッ
110802ダリア大輪
110802ダリア巨大輪
110803阿寒シェル鉱山こ
110804阿寒シェル鉱山男
110810キアゲハ
110810コスモス
110810ヒマワリ
110813カサブランカ一輪
110817コスモス群落
110817萩
110820オニユリとアゲハ
110823シラカバ横位置
110825舌辛川化石・顔
110825舌辛川化石手持ち
110825舌辛川化石群
110825舌辛川巻貝化石
110831背高ヒマワリ
111008北信五岳斑尾
111008北信五岳看板
111008北信五岳黒姫
111111時計ゾロメ数字
11月
120125除雪道路
120127タンチョウ給餌
120201千年際雪像
120205雪灯篭
120208福寿草
120212タンチョウ飛翔
120216鶴風荘フラガール
120220カモメ
120220トビとカラス
120223国後島
120227珍樹ナマケモノ
120229雪山
12022オジロワシ飛翔
120303カサブランカ
120307スキー場あっちゃ
120307ロイヤルバレー・
120311桜芽吹き
120311石楠花芽吹き
120315雪解け
120315雪解けの道
120319雪えくぼ
120319雪根開け
120322春の雪090327
120326曇り空
120329ばんばパドック
120329ばんば厩舎
120329ばんば花道
120401池田ワイン城コル
120402池田ワイン城地下
120404ばんえい第二障害
120407冬春同居クルマ
120407冬春同居福寿草
120412雪害ハイマツ
120416ばん馬
120416ばん馬レース
120419フキノトウ複数
120419青フキノトウ
120422雪と草
120426オーロラ温泉男露
120426オーロラ温泉看板
120430野中温泉・旅館
120430野中温泉・木枕
120430野中温泉・湯船
120430野中温泉・給湯口
120503阿寒湖畔ミズバシ
120507アイヌネギ
120507エゾヤマザクラ蕾
120507キノコ
120510タラノメ
120510成熟タラノメ
120514ヤマザクラ蕾
120514水仙
120517ウグイス
120517ヒヨドリ
120521エゾヤマザクラ単
120521エゾヤマザクラ独
120521エゾヤマザクラ花
120521エゾヤマザクラ遠
120524釧路湿原フライト
120524釧路湿原新釧路川
120528タラノメ先端
120528二色水仙
120531オンコ新芽
120531シイタケ
120531ハイマツ新芽
120604巨大フキ
120604蕗原
1206071本ワラビ
120607ワラビ群落
120611日食レンズ・表
120611月食レンズ・裏
120614エゾフクロウ雛1羽
120617シマリス
120618シマリス
120618ヤナギマツタケ
120621パンジー
120621レンゲツツジ
120621襟裳岬ゼニガタア
120621襟裳岬岩礁
120621襟裳岬看板
120621襟裳岬碑
120625アヤメ
120628苔B
120628苔C
120628苔D
120630ミミズを運ぶアリ
120701アリの巣
120701アリ地獄
120704夕焼け
120704夕焼け月
120708ハコヤナギと斜張
120710襟裳産キタキツネ
120906オンコの実
120906オンコ実・複数
120910ダリア・裏
120913コスモス群落
120913ナナカマド・軍馬
120913野付半島・国後島
120917ダリア・サーカス
120917マリーゴールド
120917ルピナス
120917小型ダリア
120920サクラマスA
120920サクラマスB
120920サクラマスC
120920サクラマス木の葉
120920サクラマスE
120923フロントガラス水
120923牧草水霜
120923車水霜
120923道路水霜
120927夕焼け
120927夕焼けゲート
120927夕焼け・カラス
121001シロヌメリイグチ
121001ホテイシメジモド
121001不明キノコ幼菌
121004ササクレヒトヨタ
121008ワッサー単品
121008ワッサー夕暮れ単
121008ワッサー複数
121015アミタケ
121015アミタケ複数
121015アミハナイグチ
121015ハナイグチ(ラク
121018秋の紋白蝶
121018秋の蝶
121018秋ダリア
121018菊とミツバチ
121020オットセイの珍樹
121020四葉のクローバー
121025薪積み
121025薪積側面
121028もみじ
121028もみじと白樺
121031口あけタンチョウ
121031夏のタンチョウ
121105紅葉
121105紅葉木下
121108ノギク・アップ
121111コギク
121111ハタケシメジ
121111レンゲツツジの蕾
121111レンゲツツジ裸木
121114釧路動物園アルパ
121114釧路動物園カワウ
121119ジャンバーチワワ
121119チワワ
121119犬チワワ横向き
121122カラスの廃居
121122キタキツネ
121122雪とコギク
121126ハイマツ霧氷A
121126ハイマツ霧氷B
121126氷の結晶
121126霧氷・オンコ
121129アイヌコタン・フ
121129アイヌコタン家
121129冬の硫黄山
121203サバイバル牧草
121203阿寒富士
121206残月上空
121206残月串団子
121210雪に埋もれたクル
121210雪に埋もれた庭木
121212イーグル
121217雪の滑り台づくり
121221雪原足跡
121225ロビーコンサート
121228冬芽
121228雪の阿寒富士
130101タンチョウダンス
130101タンチョウ群翔
130101タンチョウ飛翔
130107サンピラー
130107雪庭キツネの足跡
130109ヒマワリ
130110凍結滝
130114雪のオンコ
130114雪のハイマツ
130114雪のレンゲツツジ
130116温泉入口のれん
130117温泉暖簾
130117温泉浴槽
130121セイタカアワダチ
130121ソーラーパネル
130121ソーラーパネル看
130121ソーラー発電チラ
130124雪のかぐや姫物語
130127冬雲
130127摩周湖の写り込み
130127牧場のタンチョウ3
130129珍樹の森・ライオ
130129雪灯り
130206桜接写
130207春の活花アップ
130207春の活花玄関
130207桜アップ
130209雪のアザラシアー
130209雪のタイヤアート
130214ネコヤナギ
130215阿寒富士・雌阿寒
130215雌阿寒岳噴煙
130217こけし鳴子・肘折2
130221ジャンボ滑り台
130221第二回千年祭ステ
130221第二回千年祭太鼓
130221第二回千年祭客席
130221第二回千年祭雪上
130221第二回千年祭鶴の
130221雪道試乗体験コー
130303白樺
130304光の春
130304光の春・大地
130304光の春・黒土
130307タカハシホタテ新
130310レンゲツツジの花
130311シャクナゲの花芽
130311桜の芽
130314合掌・平手
130314合掌・拳
130318林間朝陽早
130318林間朝陽遅
130321雪根開け
130321雪根開けエゾマツ
130321雪根開けシラカバ
130321雪解け渓谷
130325本・アイヌの世界
130325秋冬春同居
130328チビフキノトウ
130328フキノトウ
130328雪の谷間フキノト
130401夏景舌辛川
130401本・砂金掘り
130401雪景舌辛川
130404福寿草
130404福寿草株
130404雪の福寿草
130408カラスの巣
130408チューリップの発
130408福寿草発芽
130411フキノトウ群落
130411大ネコヤナギ
130411福寿草繚乱
130411緑もやう木村牧場
130411雪解増水舌辛川
130429小布施妙高
130516桜蕾
130516水仙蕾
130518ウグイス
130518乳牛の群れ
130518乳牛アップ
130522子シマリス
130527エゾヤマザクラ
130527オオバナノエンレ
130527タラノメ幼芽
130527チューリップ
130530タラノメ・アップ
130530タラノメ・幼芽
130530タラノメ幼芽
130530一本桜
130603阿寒湖観光船
130603阿寒湖釣り人
130606ヤマゲラ
130606珍樹・オランウー
130610レンゲツツジ・蕾
130610レンゲツツジ咲き
130610レンゲツツジ枝ぶ
130613春紅葉アップ
130613春紅葉大景
130617エゾフクロウツイ
130617エゾフクロウ巣立
130618湿原美術館代表作
130620佐々木栄松釧路湿
130620湿原美術館全景
130620湿原美術館縦位置
130624レンゲツツジと石
130624レンゲツツジアッ
130624レンゲツツジ軍団
130624道からのレンゲツ
130627シルバーブレス・
130701葉に花が咲く木ア
130704シルバーバスト正
130704栄松画伯終わりの
130704湿原美術館全景
130704草刈りアフター
130704草刈りビフォー
1307082色模様の葉アップ
130715ハスカップ
130715ハスカップ収穫
130718セグロセキレイ
130718雨上がりの道路
130722ワラビ
130722干しワラビ
130725大牛行列リーダー
130725大牛行列中盤
130725大牛行列後半
130729湿原道路センター
130729湿原道路マラソン
130729湿原道路・旗
130801コエゾゼミオンコ
130801コエゾゼミ人差し
130801コエゾゼミ親指
130804干しワラビ比較
130807紫陽花・白
130808紫陽花・青
130812カサブランカ
130812鬼グルミの実
130813キアゲハ
130813ミヤマカラスアゲ
130819山ウドの花1
130819山ウドの花2
130821湿原美術館エゾシ
130826オニユリとミヤマ
130826蜘蛛の巣
130828コスモス
130828ヒマワリ
131010ササクレヒトヨタ
131012ササクレヒトヨタ
131014モミジ
131014モミジ・アップ
131017クジャクチョウ
131018雌阿寒初冠雪
131019マリーゴールド初
131019牧草初霜
131019車初霜
131022佐々木栄松・湿原
131023佐々木栄松・書籍
131028ぺコロス袋入り
131028ペコロス
131104モミジと青空
131104ヤナギの木の実
131104ヤナギの木の実②
131104色づく木の実
131104赤い木の実
131104赤い木の実②
131107これが北海道弁だ
131110ぺコロス漬けタッ
131112強風倒木①
131112強風倒木②
131112強風倒木③
131114秋のネコヤナギア
131114秋のネコヤナギ青
131118体内時計の謎本
131118夕焼けと大地
131118夕焼けと月
131121枯葉袋詰め
131226餅つきハヅキ
131226餅つきヒロ
131226餅つき伸し
131226餅つき切
131226餅つき蒸
131230オジロワシ
131230タンチョウ編隊
131230フキノトウ
131230フキノトウ双子
140109正月花飾り
140109雪原足跡
140109雪山足跡
140112霧氷アップ
140112霧氷道路
140112霧氷道路脇
140113皮むきリンゴ
140116ヨシ
140116氷瀑
140116赤い木の実
140120冬のウドの実
140120冬のウドの実アッ
140123タンチョウ斜め
140123タンチョウ真下
140123タンチョウ遠景
140127湿原の沼
140127牧場のタンチョウ
140130SL・馬
140130SL・馬並走
140130SL・馬並走アップ
140130SL二重連見送る
140130SL湿原号カメラ放列
14013新年雌阿寒岳
140206雪と光
140206雪のハイマツ
140207ゆずか猫上から
140207ゆずか猫横から
140210釧路湿原と雌阿寒
140213マトリョーシカ
140213マトリョーシカ歴
140217鳴子こけし大
140217鳴子こけし大小
140220ブリザード吹き溜
140220ブリザード道路
140220丹頂結婚式俯瞰
140220丹頂結婚式証明書
140225オジロ・タンチョ
140225オジロ飛翔
140225タンチョウ横顔
140227ネコヤナギ
140227氷瀑
140302霧氷
140303政府はこうして国
140303雪の牧場
140306そば切り
140306そば打ち南蛮
140306そば打ち天ぷら
140306暖かいそば
140310福寿草の新芽
140310福寿草の新芽と雪
140313春雪オンコアップ
140313春雪車
140313春雪遠景
140317石楠花の枝
140317石楠花の蕾
140319書籍地球千年紀行
140319雪と枯れ草
140324お彼岸ブリザード
140327福寿草と残雪
140327福寿草開花
140331ネコヤナギアップ
140331ネコヤナギ遠景
140331フキノトウ
140403轍
140403雪の足跡
140410バックミラー阿寒
140410書籍8時間睡眠のウ
140410水仙の芽
140410雪化粧し直した雌
140417屈斜路湖水鳥
140417屈斜路湖結氷全景
140417美幌峠吹き溜まり
140421北見相生霧氷
140421相生道の駅ラッセ
140421相生道の駅客車
140423ゴジュウカラ
140423三香温泉露天風呂
140423露天風呂建物
140428アイヌネギ幼根
140428エゾシカ足跡
140501ブラウントラウト
140503ポスター紹介道新
140503湿原航空写真
140505ヤナギと雌阿寒
140505大ネコヤナギ
140505小ネコヤナギ
140505緑の牧場
140507エゾシマリス目覚
140507エゾシマリス覚醒
140508桜蕾
140508桜遠景
140508桜開花
140512エゾヤマザクラ葉
140515スイセン
140515タンポポ
140515チューリップ
140515レンギョウ
140515名知らず黄花
140519佐々木栄松・猫と
140522エゴノキ
140522オオバナノエンレ
140522コゴミ
140522ニリンソウとエン
140522ニリンソウ群落
140522雌阿寒
140526スイセン
140526スズラン
140526フジ若芽
140529シラカバ花粉模様
140529シラカバ花粉模様3
140602山の水族館イトウ
140602山の水族館ヤマメ
140602山の水族館建物
140602山の水族館滝つぼ
140602山の水族館滝壺白
140602山の水族館滝壺1
140606シラカバ赤ちゃん
140606綿毛プール
140606綿毛プール縦位置
140609レンゲツツジ・タ
140609レンゲツツジ満開
140609レンゲツツジ蕾
140609レンゲツツジ蕾複
140612書籍・女はなぜ突
140612書籍・女は人生で
140612書籍・男脳がつく
140616アヤメ
140619再生ヤナギ
140619雨に煙る山
140619雨に煙る山と家並
140623地縛り草の林
140623地縛り草単体
140623雑草戦争
140625摩周湖カムイヌプ
140626アトサヌプリ硫黄
140626アトサヌプリ遠景
140626ペンケトー・パン
140626摩周湖カムイシュ
140710阿寒湖と雄阿寒
140710阿寒湖と雌阿寒
140710阿寒湖マリモ
140710阿寒湖モーターボ
140710阿寒湖逆さ森
140710雌阿寒ズームアッ
140714ミヤママタタビピ
140714ミヤママタタビ全
140714ミヤママタタビ白
140717シルバーバスト
140717運動会
140721湿原の不凍沼
140722カサブランカ
140722モンシロチョウ
140724コスモス
140728柴犬ナナお座り
140728柴犬ナナお手
140731コスモス第二弾ア
140731コスモス第二弾集
140804幼ヒマワリ
140804成長ヒマワリ
Model
なし
COOLPIX L20
Canon EOS 30D
Canon EOS 50D
Canon EOS 7D
Canon IXY DIGITAL 55
FC6310
FinePix1400Zoom
NIKON D60
SO-02E